会社概要

ABOUT

会社情報

社名株式会社Vetsグローバルリレーションズ
所在地岐阜県岐阜市日野南7丁目6番13号
役員代表取締役 津田 卓二
事業内容動物医療に関する動画の配信事業
動物病院の診療・技術指導・経営コンサルティング
動物用医療用機械器具の製造及び販売
インターネットを利用した各種情報提供サービス
CD、DVD、ビデオ等の原盤の企画・制作・販売・賃貸
書籍、雑誌等の制作、出版、販売
など。

代表挨拶

津田 卓二 TSUDA takuji

株式会社Vetsグローバルリレーションズ 代表

日野どうぶつ病院 院長

はじめまして、(株)Vetsグローバルリレーションズ代表取締役 津田卓二と申します。

(株)Vetsグローバルリレーションズ(以下、弊社)は、動物医療に関する動画の配信事業、動物病院の診療・技術指導・経営コンサルティングを主な事業とする会社として、2023年3月13日に設立されました。

現在の具体的な業務としては、
(1)獣医歯科学セミナー
(2)獣医歯科学動画配信
(3)出張技術指導
となっております。
弊社は、正しい獣医歯科を広めることを通して、社会貢献を目指します。

サービス

1)獣医歯科学実習:プラクティカルコース

歯科学は、知識だけでなく高い技術を要する分野であります。
弊社が提供する歯科実習は、講師に経験のある獣医師だけでなく、エキスパートの歯科医師や歯科衛生士にも参画いただくことで、参加者に標準的な知識と技術を身につけていただくことを目標としております。
技術はついつい我流に陥りがちですけれども、エビデンスに基づいた座学と経験に裏打ちされた実習を受講されることで、参加者の方がより良い獣医歯科診療を提供できるようになると確信しています。

2)獣医歯科学動画配信:グローバルスクール

現在の動画配信は、米国獣医歯科専門医の先生が講師を務める、獣医歯科を基礎から学ぶことができる全12回の獣医歯科コースとなっています。
弊社代表が、2017-2018年にImprove Internationalの獣医歯科・口腔外科コースに参加し、その時の講師の1人であったDr. Christopher Snyder(米国獣医歯科専門医)との出会いがきっかけです。

現在、様々な歯科セミナーが開かれていますが、米国獣医専門医による体系的に獣医歯科学を学ぶことができるのは弊社のグローバルスクールだけです。
これこそ、まさにワールドスタンダードなVeterinary Dentistry & Oral Surgeryです。スペシャリストを目指す獣医師だけでなく、ジェネラリストが押さえておきたい獣医歯科の基礎知識です。
テキストとスライドのハンドアウトもダウンロードしていただけます。

1人でも多くの一般臨床の先生に試聴していただき、繰り返し学んでいただけたらと思います。

3)出張技術指導:出張プログラム

こちらは弊社代表が、直接あなたの病院に出張して、各種院内セミナーを開催し、各病院のレベルに合わせた歯科セミナーを実施するものです。

『セミナーに参加してその時はできるような気になったものの、いざ自身の病院に戻ってみるとなかなかうまくいかない・・・。』とか『何度セミナーに参加しても、その分野が強化できない』そういう経験はきっと誰しもお持ちだと思います。
技術を必要とされる獣医歯科であればなおのこと。ほんの些細なようなこと、器具の選択から持ち方、操作の仕方は、初学者ではアジャストすることは容易ではありません。

本プログラムでは、その病院の器具機械を使ってじっくりと講義実習を行い、必要とあらばその後も診察や手術に立ち会い、まさに手取り足取りでお教えしますので、間違いなく病院全体の歯科レベルの向上に貢献できます。
興味のある病院様は、ぜひ気軽にご相談ください。